自分の言いたいことを伝えても、嫌われるどころか 相手との関係がより一層良好になる!

そんなWin-Winコミュニケーション力を身につけませんか。

受付を終了しました!

こんなお悩みはありませんか?

  • 断ったり、お願いしたりするのが苦手
  • 自分の気持ちよりも、人からどう思われるかを気にしすぎる
  • 環境が変わるたびに「誰と一緒か」「その人とうまくやっていけるか」と心配
  • とっさの時に言葉が出ず、本心とは違う返しをしてしまう
  • うっかり言い過ぎてしまい、後悔することがある
  • 人間関係に悩むことなく、仕事ややりたいことに集中したい

 

もし、そのようなお悩みを持っているのであれば、私たちと一緒に学びましょう!

仲間と交流し楽しみながら、コミュニケーション力をアップさせる実践型のワークショップです。

 

 

コミュニケーションは、両立を支える土台の一つ!

「すべての悩みは、対人関係の悩みである」と言った心理学者がいます。

つまり、対人関係の悩みが減れば、ストレスも減り、幸せな日々が過ごせるということになりますね。

また、長年たくさんの働くママパパのサポートをする中で感じていることがあります。

それは、「次に一緒に組む人はどんな人だろう」と心配したり、苦手な同僚のペースに巻き込まれたりと、本来の仕事とは別のところでエネルギーを使うケースが多いということ!

これは、実にもったいないと思いませんか。

つまり、対人関係がスムーズであることは、仕事と家庭を両立させていく上で、仕事のスキルと同じぐらい、いやそれ以上に重要だということです。

この人間関係のベースにあるのが、コミュニケーションの力。

つまり、コミュニケーションは仕事と家庭の両立を支える「土台」の一つとも言えます。

でも、「私、コミュニケーションが苦手だから・・・」と諦めている方が多いのも事実。

いいえ、そんなことはありません!

コミュニケーションの力は、誰でもいつからでも身につけることができる力なのです!

 

あなたを変えなくてもいい!変えるのはコミュニケーションだけ

「言いたいことを、いつも我慢してしまう」

「うっかり言いすぎてしまい、後悔した」

誰しもが、そんな経験があるはず(私もたくさんあります!)。

そんな時、「私ってダメだなぁ」と自分を責める気持ちになったり、さらには、「自分を変えなくちゃ」と思ったりすることありませんか?

でも、あなたを変える必要はないのです!

コミュニケーションのパターンには、その人の資質が隠れています。

なぜ、自分がNoと言えないのか」

なぜ、いつも言い過ぎてしまうのか」

など、「自分の現在を決めた原因」を知ると、安心・納得し、自然と自分にOKが出せるように。

一方、「○○○の場面では、必ず△△△な反応をしてしまう」というコミュニケーションのパターンは、長い間かけて作られてきた習慣。

つまり、条件反射のようなものです。

ですから、あなたの資質とコミュニケーションのパターンを知って、条件を変えていけば、今からでも、あなたが目指す爽やかなコミュニケーションを取ることが可能です。

 

 

「知っている」を「できる」に変えよう

これまで、本や講座で学んで知識として分かっていても、なかなか日常生活まで落とし込めない・行動が変えられないという経験はありませんか?

このワークショップは、「知っている」を「できる」に変える実践型ワークショップです。

口に出してみる、いつものパターンと変えてみる、Noと言ってみる・・・それをした時、どんな感情になるか味わってみる。これは、意識と思考と行動のトレーニングです。

他の人の考えや「こんなパターンの人もいるんだ!」を知ることで、あなたの引き出しが増えます。

反対に、あなたのアウトプットで仲間の引き出しを増やすこともできるのです!ぜひ、仲間のためにも、あなたの力を貸してください。

こうして、呼吸をするように爽やかなコミュニケーション力が身についた未来を想像してみましょう。なんだかワクワクしてきませんか?

仲間と一緒に楽しく交流するうちに、コミュニケーション力がアップする!そんな実践型ワークショップにぜひあなたもご参加ください。

 

このワークショップを受けるとこうなります!

  • 相手の気持ちも大事にしながら、自分の気持ちも伝えられるようになる
  • 苦手だったあの人との会話が、ちょっぴり楽しくなる
  • どんな相手でもそこそこうまくやれそう!と自信が湧いてくる
  • 上司や同僚からの信頼度がアップする
  • 仕事に集中でき、自分の時間や家族との時間が増える
  • 相手の「No」も、傷つかずに受け取れるようになる

 

今すぐ申し込む

お客様の声

このワークショップは、初めての試みです。
ここでは、これまでにコミュニケーションやパートナーシップに関する内容を取り入れたセミナーやプログラム、お話し会に参加された方の声を抜粋してご紹介します。

今年度は良い関係を築けていることを実感しています

「心を掴む話し方伝え方」で学んだこと、今も常に意識して人とコミュニケーションをとっていて、私の人生でとても大きな学びでした!特に、保護者などにも自己開示して今年度は良い関係を築けていると感じています。
“人と話す”“アウトプットする”ことの大切さに気付きました。

(スッキリラボ参加 匿名ご希望)

これからの人生すべてに活かせる

これから生きていく上での考え方で大切なことを学びました。特にコミュニケーション・・・夫のことを理解して伝え方を工夫したことは、人間関係において全部に通じると思いました。これからの人生すべてに活かしていけそうです。

(育休復帰プログラム受講 I様)

自分の資質を活かして行事を成功することができました

何とか無事に大きな行事が終わりました!今回、何よりも大人の人間関係が本当に大変でしたが、私は八方美人なのが取り柄!と割りきって、双方の話を聞きながら進められたのが良かったのかなと思っています。
本当に大変でしたが、復帰明けで良く分からないからこそ周りに聞きながら、助けを求めながら進められたので、今回この担当リーダーをやってみて良かったなと充実感でいっぱいです!
美智子先生に個別相談で話を聞いてもらい、関わり方ややるべきことを一緒に考えてもらってなかったら、こんな充実感はなかったと思います。

(オンライン相談ご利用 H様)

 

働く月イチお話し会スッキリラボ

村田が主宰する働くママの交流・情報交換を目的としたコミュニティ。

2023年4月から連続13回開催。2024年5月現在、メンバーは135名。

月に一度の1時間(ミニ講座+アウトプットタイム)で、参加者の自己理解と行動化を促進。

今回は、ご好評いただいているスッキリラボのようなワークを、少人数&ロングバージョンでおこなってほしいという声を受けて企画しました。

 

ワークショップ詳細


日時:
6月22日(土)10時~12時  
6月22日(土)14時~16時  

会場:オンライン会議室ZOOM

※はじめてZOOMをお使いの方は、事前にこちらをご一読ください。

内容:

①私はどのタイプ?自分のコミュニケーションパターンチェック
②Win-Winコミュニケーション方程式
③ネガティブ感情を整理するレシピ
④やってみよう!ケース別実践
⑤いざという時のために知っておきたい心のお守り

対象:職場や家庭でのコミュニケーションをスムーズにしたいと思っている方
(育休中・復職済みどちらでも・職業も問いません)

定員:各回8名

参加費: 初回限定価格 3,300円

※初めての試みのため、今回限りの価格です。終了後、ぜひご感想をお聞かせください。
※本ワークショップにご参加された方には、特典をご用意しています!

お申込み

受付終了しました!

 

 

よくあるご質問

Q1. 当日、顔出しなしで参加してもいいですか?

A1. 本ワークショップは、コミュニケーション力UPを目的にしています。参加者様同士でアウトプットする場面も多いです。ぜひ、お顔出しでご参加ください。
万が一、体調不良等によりお顔出しが難しい場合は、個別にご相談くださいませ。

Q2. 実際に直面している人間関係の悩みがあります。当日相談に乗っていただくことはできますか。

A2. 実際に解決したい課題をお持ちの上で参加されるとのこと、そのように意識高くご参加くださるのは大変嬉しいです。まずは、ワークショップでお伝えするレシピから、ご自身の課題に置き換えて実践してみてください。
ワークショップの内容についての質疑応答の時間は設けますが、個別のご相談にお答えすることは難しいです。必要に応じて、後日オンライン相談等をご利用ください。

Q3. 録画のみの受講は可能ですか?

A3. 録画のみの受講はご遠慮いただきます。実践型のためリアルタイムで参加できる方のみお申し込みください。画面越しにお会いできるのを楽しみにしています!
尚、当日受講された方には、復習用のアーカイブを期間限定でお送りいたします。

 

講師プロフィール

Sukkiri-Style代表 村田美智子

育休復帰の専門家/整理収納アドバイザー

埼玉県公立小学校に14年間勤務。

うち、2回育休取得→復帰の経験あり。

家事育児との両立に悩み、長男が小学校に入学するのを機に退職。

その後学んだ整理収納のスキルと、自身の経験を活かし、育休復帰サポートと復帰後の両立サポートに力を入れる。

これまで育休復帰・整理収納の受講生は、2000人以上に上る。

エニアグラム心理学を学び、心理タイプに合わせたサポートをおこなっている。
特に、同僚との人間関係・パートナーシップ・子どものお片づけ等で好評を得ている。

近頃では、ご夫婦での相談やパートナーとの1対1セッションの機会も増加中。

著書「スムーズな職場復帰を叶える4つの整理~育休ママの教科書~」(2022.4出版)

2022~小学校非常勤講師として勤務。

 

 

特定商取引法に基づく表記